saunaikitaimomo

2022.11.12

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
一番上が奥に長くて寝っ転がれます。
中段でも高さがあるので熱い〜!
安定の下段で蒸されました。

お風呂の種類もたくさんあって良い。
43度の白湯(いろんなお風呂、今回は蜂蜜湯)
41度の黒湯の(50%色を抜いているそう)
39度の白湯のジャグジー(これがとんでもなく勢いが強いwww)
露天風呂は、黒湯と黒湯の壺湯が二つ。

床が滑りやすいのでみなさんお気をつけて。
特に水風呂のステップはおしゃれに角が取れているので滑りやすい。笑


2階で着替えて、お風呂は4階。
2階はNobbyで4階はアイリスオーヤマ。


#水風呂
黒湯をナノテクノロジーで透明に。
なんとなく黒湯の香りがしていい。

#休憩スペース
サ室の横にベンチひとつ。
外の露天にもベンチがたくさんあり!
外に流れるミュージックが心地よい〜

帰りのバス、15分前ぐらいには来てるのかな?最終なのもあって結構満席。(行きは貸切)

トムヤムラーメン

薬膳鍋を今度食べてみます

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • 水風呂温度 17.2℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!