あお

2023.11.23

33回目の訪問

平日の深夜1時ごろに訪問。
この時間だと館内も空いていて、かなり快適でオススメ。
また、サウナ東京は深夜料金もないので、夜中行きやすいのも嬉しい。

まずは手酌蒸気へ。
110度のバチバチの熱さも、さすがのケロサウナ。嫌な熱さではなくて気持ちよく滝汗。
その後も蒸喜乱舞や瞑想、昭和遠赤などを満喫し、最後は1階の炭酸泉でまったり。

いつもは1時間利用だが、この日はもう電車もないため地下の休憩室へ。
地下には広めの畳のスペースがあり、そこで朝まで仮眠したりもできる。
コンセントもあるので充電も安心。

そして前はなかった気がするが、毛布の用意があって、おかげで気持ちよく朝まで爆睡。
前は寒くてあまり寝れなかったので嬉しかった。

それ以外にも昭和遠赤の前のベンチに小型の扇風機が追加されてたり。

サウナ東京はふとしたときに気がつくちょっとしたアップデートも色々あって、大きなとこだけではなくて、些細なひとつひとつも大事にして改善していってくれるのが嬉しい。

より良い施設を目指して常に変わり続け
るその努力には頭が下がるし、ホントに大好きな施設。

あおさんのサウナ東京 (Sauna Tokyo)のサ活写真

  • サウナ温度 70℃,106℃,110℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃,22℃
2
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.11.24 10:02
0
あお あおさんに37ギフトントゥ

はじめまして。情報ありがトントゥ👏今度仕事終わりに行って朝まで滞在予定ですが、仮眠室の情報がなく迷ってました。毛布があれば安心です😉
2023.11.24 18:15
0
リクライニングとかで仮眠OKの方なら問題なく寝れるかと。 座布団下に敷いて毛布取ってきて。 ただ6時間超えると延長になると思うので、そこ含めて検討できると良いと思います。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!