湯の楽代田橋
銭湯 - 東京都 杉並区
銭湯 - 東京都 杉並区
近所でしたが、今回初めてお邪魔しました。
こういった銭湯はまだ慣れておらず、初めてであることを伝えるとご主人が優しく教えてくださいました。
平日21時台に行きましたが、洗い場や浴槽は空きあり、サウナはときどき混むような印象。
ちなみに22:30ごろお風呂を出たら、男湯のサウナは満員という声が聞こえました。
#サウナ
この日は塩サウナでした。ただしスチームサウナというよりはドライサウナに近いようで、温度も高く満足!
今日は様子見ということで、塩は使いませんでした。
テレビやBGMは無し。みんな静か。
時計はない(おそらく3分の砂時計のみ)ので、自分の身体と相談しながらしっかり汗をかきました。
分厚いビート板がたくさん置いてあります。
番台でサウナ用の鍵をもらえるので、それを使ってドアを開ける仕組みです。
#水風呂
他の方も言われていますが、温度はぬるめです。ついのんびりしちゃう。
少し深さがあるので、しっかり浸かって長めにクールダウンしました。
それでも1セット目からバチっとととのい。
#休憩スペース
この日は外気浴スペース(露天風呂)がない方でした。
脱衣所のベンチに腰掛けて休憩します。
#その他お風呂
エステバスがめちゃくちゃ面白かった😂
腹の肉がぶるるるるるるるるるるってなるんだもん…
腹囲に自信のある方はぜひチャレンジしてみてください。
帰りしなにスタンプカードをもらいました。
また来ます。
歩いた距離 0.8km
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら