now3

2024.04.14

1回目の訪問

13時45分in
サウナ:8分
水風呂:3分
外気浴:10分
サウナ:7分
水風呂:3分
小休憩
サウナ:6分
外気浴:5分

静岡東部のサウナは進出が多かったが、なかなか西部を侵略していなくやっと向かった磐田のサウナ
サウナ室が110℃とは聞いていたが息苦しさを感じないのに感激、5分も経たずに汗がダラダラ流れているのを感じた。水風呂も13℃と身体を一気に冷やしてくれるのは嬉しい。炭酸泉の寝湯や整いスペースも何ヶ所かあり気づいたら夢の世界へ
温泉の種類を豊富で1日ゆっくり出来るのも魅力の一つかと。強いて言うなら温泉を出た休憩スペースが圧迫感があるかと…
また来たいと思えるサウナでした、ありがとう!!

0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!