ジョニー

2025.09.03

34回目の訪問

3ヶ月に一度開催しているジョニーの会社のサウナ同好会。9名参加のはずが色々あって5名になりましたが予定通り実行します。今日は希望が多かった虹の湯に来ました。会社をダッシュで終了し車に便乗して18:10にチェックイン。料金はサウイキ会員820円です。さすがに平日は夕方でも空いてますね。

洗体して美泡壺湯で寛いだら早速サウナへ。温度は96℃。相変わらず熱くて湿度も十分です。ここはボナサウナみたいに身体全身で熱を感じるんですが、これはたぶんラドン陶盤の輻射熱の効果だと勝手に思ってます。しっかり蒸されたら16.8℃の水風呂へ。今日はちょっと温度が高めだけどまあ許容範囲です。

休憩は露天エリアのリクライニングベッドでととのいます。空いてるので椅子は選びたい放題です。この後反省会をするので今日は3セットにして、最後に露天の天然温泉美泡湯からの44.5℃の熱湯で温まって、更に温冷交代浴でピリピリになって終了です。夏でも熱湯があるのは嬉しいですね。

サウナ3セット
 サウナ: 11-13-14分
 水風呂:2-2-2分
 休憩:10-11-10分
 水風呂心拍数:76-74-73
 最大心拍数:122-122-116

ととのいレベル
 4-4-4
 レベル5:スーパーととのった
 レベル4:ととのった
 レベル3:ちょっとととのった
サウォッチととのい値82
 83-80-83

今日は空いてるのでサ室の出入りが少なくなり温度がキープされてかなり熱々のサウナを頂けました。普段も熱いけどこのぐらいの温度がちょうどいいかな。
この後はレストラン花椿で反省会。初めて虹の湯に来たメンバーもいたけど、施設のラグジュアリーさに感動してました。まあジョニーも最初にやられましたから気持ちはよく分かります。人数もだいぶ増えてきたので、次回3ヶ月後にどこに行くのかが悩みところです。

ジョニーさんの虹の湯大阪狭山店のサ活写真
ジョニーさんの虹の湯大阪狭山店のサ活写真
ジョニーさんの虹の湯大阪狭山店のサ活写真

唐揚げ蕎麦定食と生ビール大

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16.8℃
0
76

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!