サウナホリッカー

2024.07.14

3回目の訪問

サウナ飯

【京都・大阪サ旅2024夏⑦】
あサ活inルーマプラザ。

身体を清めて朝6時と同時に7階へ上り、フィンランドサウナへ。

昨日の強烈な熱さとはうって変わって、穏やかな熱さ☺️
セルフロウリュ一杯で気持ちの良い蒸気。
冷冷浴をして、インフィニティチェアに身体を預け、大判タオルをかけて外気浴。
朝から頭がぐわんぐわんになり、トランス状態🤪🤪

ただ、2セット目のフィンランドサウナで個人的に嫌なことが発生。
ロウリュの声がけなし、セルフロウリュ三杯ぶっかけ、座る場所は入り口付近の下段、ロウリュして数分で退出する中年がおりました。
その人のせいで、また昨日の強烈な熱さのフィンランドサウナが再誕…。

自分自身が耐えられない熱さまで大量のロウリュをやる人は、個室サウナに行ってもらいたい…。公衆のサウナで大量のロウリュをやるの、大迷惑です😡

2セット目は不完全に終わったため、3セット目は6階のサウナで黙々と蒸してました。

ロウリュのマナーについて述べましたが、サウナ付カプセルホテルのクオリティは全国トップレベル!
また京都行くとき、宿泊でお邪魔します!

サウナホリッカーさんのサウナ&カプセルホテル ルーマプラザのサ活写真

朝食バイキング

写真撮り忘れ💦 朝から美味しい料理を堪能しました😆

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃,68℃,84℃
  • 水風呂温度 14.8℃,20.2℃,17.8℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!