サウナホリッカー

2024.03.16

1回目の訪問

ドーミーインEXPRESS仙台広瀬通の宿泊者特典。
それは、近隣のドーミーインへ湯めぐりできること。
そんなスペシャルな特典は使わないと損だ!
ってことでやって来ましたよ、ドーミーイン仙台駅前。

18時前にin。
受付でバスタオルやフェイスタオルを貰う。
最上階の9階へ上がり、いざ大浴場へ。

大浴場、私と一人だけ。空いてて静かで最高!
しっかり髪と身体を洗い、湯通しをしてサウナへ。

テレビ無、ピアノのBGMが流れるヒノキの香り漂う5名程度の入れるサウナ。
温度計の温度は96℃~102℃を行ったり来たり。
サウナストーブがないぞ。
おお、てことは仙台駅前はボナサウナか!!
ドーミーインでボナサウナは八重洲だけかと思ったら、仙台駅前もだったとは。
ボナサウナ大好き🍀😌🍀

じんわりじっくり蒸された後は、水風呂へ。
チラーがないとのことだが意外と冷たくて心地よい。体感温度16℃。
水風呂から上がったあとに、噴水のごとく水が湧いてくるのが印象的。

そして露天スペースへ。
推しチェアのアディロンダックチェア3脚と足置きが。
やっぱり休憩は外気浴、風に当たり月を仰いで気づけば目を瞑り、ととのいの世界へ🤪

無心となって気づけば4セット。
4セット全てソロサウナ状態もあってか、誰にも邪魔されることなくサウナを堪能してしまった😆

〆は露天風呂。
程よい温度の天然温泉で、これまた気づけば寝落ちしてしまった。

たまらんですわ、ドーミーイン。

サウナホリッカーさんの天然温泉 萩の湯 ドーミーイン仙台駅前のサ活写真

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!