森のサウナ:10分 × 2
遠赤外線サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

東京へ帰る前にウェルビー名駅へ。
ここ、あと5ヶ月で閉店するという衝撃。

大浴場へ入るとこじんまりとしてるが、サウナと水風呂、休憩スペースの導線が保たれてよき。

ウェルビー今池はサウナパンツ履く人が限りなく少なかったけど、名駅は履くのがマナーのようですね。サウナパンツ制度は、東京のサウナ施設でも導入してほしいものです。

1set目は、カラカラ系の遠赤外線サウナ。熱さがガツンと来て身体に堪える。

2set目と3set目は、いい香りに包まれた、ほどよい温度と高めの湿度の森のサウナ。こちらじんわりと身体を温めてくれる。照明が程よく暗いため、目を閉じるといつの間にか瞑想の世界へ…。

15℃前後の水風呂でしっかり身体を冷やし、打たせ水で頭も冷やしに冷やしました。くぅーたまらん。

1set目と2set目はインフィニティチェアで休憩、3set目はミストが放たれたととのい椅子で休憩。ミストを浴びながらの休憩は余計深いととのいに入りました。。。

3set終わり、冷蔵庫で冷やされたガウンを羽織り扇風機の前でクールダウン。気持ちええ。。。

3時間弱と短い時間でしたが、快適なサウ活ができました。

ありがとう、ウェルビー名駅。

歩いた距離 1.5km

サウナホリッカーさんのウェルビー名駅のサ活写真
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!