ゆ(♀)

2023.04.12

1回目の訪問

秦野でお水取りの後、AKGでお誕生月を祝おうかと思っていたところに、Gパイセンからおすすめ情報が舞い込み、せっかくなので川の水がまだ冷たいうちにと、こちらに初訪問。

熱めの露天風呂と冷たい川の水風呂の往復だけでもすでに気持ちいい!足の先までピリッピリ。しかし3時間の制限があるので(追加料金を払えばいいんだけども)、適当なところで切り上げてサウナ室へ。

こじんまりとして、12分計はお休み中(砂時計がいくつか置いてありました)、温度計は82℃と88℃の間を行ったり来たり。テレビがなくて◎、エフヨコが流れていてさらに◎!リラックス感増し増し。

エフヨコが流れる脱衣所ではレトロな木のロッカーにほっこり(自由に使っていいカゴは入りませんw)

受付のスタッフさんもとても親切でした。また川の水が冷たい季節に利用させていただきます。

ゆ(♀)さんの清川村ふれあいセンター 別所の湯のサ活写真

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!