高円寺に綺麗なサウナ施設が出来たと知り気になっていたサウナリウムを訪問。YouTubeの事前情報をみていたのもあり期待を高めて訪問。

#サウナ
合計12人ほど座れるサ室で中の照明は比較的明るく、外からでも中の様子が伺いやすい。途中ハーブのスタッフロウリュでは下段にいながらかなりの爽快感を味わえた。

#水風呂
冷たすぎない良い温度感。デジタル時計が見えるので時間配分しやすい。

#休憩スペース
屋上での整いはかなり気持ちの良いものだった。15時半ごろ訪れたが、1、2セット目は清々しい青空、3セット目は美しい夕焼けをバックにした富士、4セット目は目を見張る星空と東京の空とは思えないエモーショナルな体験が出来た。


サウナも水風呂も休憩スペースもかなり良かったが、やはり休憩スペースまでの動線とシャワーを出る人と入る人の動線が気になってしまった。また外気浴をするのにポンチョを着なければならないが若干着るのが面倒であった。。
空いていれば移動もしやすいので、利用しやすいかもしれない。

歩いた距離 5.5km

エンダーさんのサウナリウム高円寺のサ活写真

まぐろんち 高円寺ガード下店

まぐろ中落ち、生ビール

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!