エンダー

2022.10.01

1回目の訪問

歩いてサウナ

椎名町のエニタイムでトレ後御目当ての五色湯に16時半頃向かったところ外に出ているスタッフさんより1時間待ちと告げられ、汗もかいていたため近くの妙法湯がGoogleマップ検索でヒットした。
歩いて数分のところにあったので一か八かで向かったところ割りかし空いていて難なく入浴出来た。

施設内はとても綺麗で妙法湯のサウナの入り方ということでシルク炭酸風呂に入浴してからサウナに入るという入り方が掲示してあった。
サウナ 8分、11分、12分
水風呂 2分×3
休憩 5分×3
というコースで終了した。
サウナは114℃であったが体感はそこまで暑くなく、水風呂は16℃ほどで深いところと浅いところに分けられていた。

18時ごろには定員6名のサ室に7人前後並んでいる状況になっており、私と同じく五色湯から流れてきた方達もいらっしゃったのでは無いかと思った。
五色湯に入れなかったものの妙法湯でもちゃんとととのえるのでこんな近所に良いサウナ施設が2ヶ所もあり近隣住民が羨ましい。。

歩いた距離 2.8km

エンダーさんの妙法湯のサ活写真

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 16℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!