湯処 あべの橋
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯 - 大阪府 大阪市
以前、天王寺に職場があった頃はルシアスもなくアポロも古いビルだった。
ここもアポロの裏手、アーケードの西の果てにあった頃から知っているのに初訪問となった。
当時と比べるとすっかり変わってしまった天王寺で、入ったことないのに懐かしい気分になる湯処あべの橋。
チケットを買ってフロントでタオルを受け取る。
お兄さん、愛想よくキビキビしてて、活気ある愛されている銭湯と感じる。
浴室も広くて時間的にも隣が気になるほど混んでもおらず、サウナも先客1人だけだったしサウナ室で一緒になる時間が少なかったので快適快適。
室温92℃と温度計は表示していたけど体感は、そんなに高く感じず湿度もあり短時間で汗だくに。
いっぱい汗が出ても苦しくなく、いくらでも過ごせるなと思った。
水風呂は、ややぬるくてこちらも「なんぼでも入れるぞ」と思ったけどサ道で、気分悪くなったクダリがあったので適度に浸かる。
浴室に休憩イスなどがないのは残念だけど広いし、浅い湯船の段に座ったり空いている時間なら問題なく寛げる。
外は梅雨明けのキツい日射しと気温なのに温泉銭湯とサウナを楽しむ最高の日曜日の昼下がり。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら