神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部
温浴施設 - 兵庫県 神戸市
温浴施設 - 兵庫県 神戸市
お得なチケットをゲットして初万葉倶楽部。
受付を済ませて、いざ浴室へ。
ロッカールームから浴室の扉を開けてからの距離長っ。
シャワーブースもたくさんあって快適に洗体し、温泉で温まってからサウナへ。
ドアを開けると左に大きく広がるサウナ室は、5段あり白いマットが等間隔で設置。
最上段へまっしぐらに進むと3段目ぐらいでも熱い。
温度計を確認すると84℃を表示。
「マジ?!」かと思いつつ弱気に4段目へ。
3分もすると玉のような汗、そして頭からも背中にも滝汗。
5-6分で水風呂へ。
肩までしっかり浸かってクールダウン、水温は18℃を表示。
少し休憩後、ミストサウナへ。
ミストサウナはハーブが日替わりになってて、ラベンダーの香りだった。
ここも今まで入ったらミストサウナと比べると温度高めな気がする。
ラベンダーの香りに癒された。
他の日を見るとセージやミント、ローズマリー等シャキっとするようなハーブの日もあって、気になる。
次は塩サウナ。
ここもガッツリ普通に熱くて、湿度もあるので発汗が速い!
ここまでで約1時間。
12時から個室で食事を予約していたので、一旦引き上げる。
3時間貸切だが、毎時0分のロウリュウが気になり15時を待たずに退出。
軽くサウナで汗を流して、水風呂で14:55になるのを待つ。
しっかり冷やしサウナへ入るが、15時を前にして既に汗だく。
15時頃になると石を積み上げたサウナストーブに照明が当たる。
しばらくするとジャーと滝のような水が流れ、「ありゃ、終わり?」と思っていると再度、ジャー。
1回目のジャーも衝撃受けたけど2回目のジャーの後、ジワジワ下がってきた雷雲に覆われたような衝撃。
熱いとの情報もあり4段目に座っていたけど3回目あったら逃げてるなぁ。
私含めて3人しかおらず、ロウリュウ後すぐに2人が出られたので、少しタイミングをずらして水風呂へ。
「はぅ~」とワケわからん言葉を発してしまうほど気持ちよかった。
続いて16時から貸切風呂を予約していたので、慌ただしく移動。
貸切風呂も大浴場同様に清潔だし、男女のアメニティーも揃っている。
浴室の上にあるみたいで、窓は目隠しをされていて景色などは全くだが、大浴場より温泉を感じた。
貸切風呂の後に屋上の展望足湯に行ったり、休憩スペースで漫画読んだり、また大浴場に戻ったりして過ごす。
最後に食事処で軽く飲んで家路に。
ここは1日中、のんびり過ごすのにいいなぁ。
平日だからか、G20の影響なのか人も少なくて快適でした。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら