まほら

2019.05.05

4回目の訪問

軽く広島フラワーフェスティバルを見て音戸温泉へ。
表で大きなイベントやってるのと定休日が普段は日曜日だからかホントの常連さんしか来てない感じで、浴室は空いてた。
いつものように軽く洗体をして薬湯、そして階段を上がってサウナへ。
サウナに入ると先客3名のおばちゃま。
1人は毎回会う小柄なおばさんだ。
3人様、汗びっしょりになりながら熱心にTVの野球を見ている。
広島県人で、広島ファン以外の人を知らないので、きっと3人も年齢的にも熱烈カープ女子なのだろう。
1点リードで迎えた最終回、おばさん達大丈夫?と思いつつ一緒にTV観戦。
巨人・坂本に逆転タイムリーを打たれて口々に『中崎はダメじゃー、なにが抑えじゃ』『まだ投げるんか』と言いつつ、次の丸がダブルプレーに倒れると『丸に打たしちゃー、いけんじゃろ』と揃って出て行かれた。
9回表が続いてたら出て行かなかった?と考えながら後を追うように私も水風呂に。
入室時、温度計は78℃だったが、90℃近く感じるほどだったので冷たい水風呂は肌が引き締まるというのがピッタリ。
冷たくて足先がシビレてきたのを合図に1分ほど休憩をして再びサウナに。
さっきより熱くなってると温度計見るも78℃変わらずだが、3分ぐらいで大量発汗のため水風呂へ。
3回目も5分ほどで水風呂に入り、軽く薬湯からの水風呂で〆。
今日の音戸温泉、カープ熱のせいか熱かったー

男性サウナでも中崎がタイムリー打たれたときに『なにしとるんじゃ』とザワついたらしい。

まほらさんの音戸温泉のサ活写真

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 17℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!