まほら

2020.07.26

3回目の訪問

朝イチのサウナ後、ホテルで朝食(無料)。
焼きたてのパンが5種類もあり、スープも2種類、あとはコーヒーやカプチーノ、ティーバッグの紅茶やハーブティー、ミルクとオレンジジュース。
カップのヨーグルトにソース2種類。
種類は多くないが、普段の朝食と比べても十分。
食事を済ませて、第2ラウンドへ。
まずは6月にオープンした岩盤浴で体を温める。
小石の方は、ダンナが足の裏が痛くて歩けないため麦岩石の方に移動。
裏表30分しっかり温まり、サウナへ戻る。
軽く体を洗って水風呂スタート。
サクっと2セット済ませて、らくだの湯をホームにされるサウナースさんに教えていただいた「あんま王」なるマッサージ機へ。
モデルの違いで、あんま王ⅡとⅣがあったが、手前がⅣとも教えてくださっていたのでⅣに座る。
体に沿って叩く揉む、足裏やふくらはぎに手もマッサージしてくれる。
脚の付け根から腰までをトントングニグニしてくれて、とても気持ちよかった❗
教えてもらってなければ、確実にスルーというか気がついてなかった「あんま王」
20分200円、家にもほしい。
いい情報をいただけて、本当にサウナーって素晴らしい✨

0
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!