まほら

2019.12.13

2回目の訪問

3か月ぶり2回目の太平のゆ。
金曜日だし、途中下車で延羽の湯にするか、かなり悩んだ末の太平のゆ。
露天も4種類の浴槽があるし、外気浴スペースも確保されてて有難い。
まずは洗体後に露天の炭酸泉で体を温める。
ここのサウナは入り口から中が見えなくて、サウナ室に何人いるか混雑具合がわからない。
運試しのつもりで1セット目。
先客お1人様、ラッキー✨
10分ほどシッカリ汗をかいて、冷水風呂に。
冷水風呂と書いてあるだけに水温は14℃台を表示している。
シャワーで汗を流しているので、そっと爪先から入る。
気持ちええわぁ~♥️
休憩は露天の炭酸泉や壺湯で半身浴や寝転び湯で過ごす。
普段は1時間で3セットぐらいのところ、今夜は外気が気持ちよく1時間で2セット。
その後、普段のペースに戻して計5セット。
最後のサウナ室、せいぜい1-2人やろと入ったら5人もいてビックリした。
お風呂上がりに生搾りチューハイとお刺身等々。

まほらさんの湯源郷 太平のゆ なんば店のサ活写真
まほらさんの湯源郷 太平のゆ なんば店のサ活写真
まほらさんの湯源郷 太平のゆ なんば店のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.7℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!