るい

2024.05.11

2回目の訪問

サウナ飯

昨日のサ活です
初のウミ側🌊


金曜日。利用客は私の他におひとりだけで、まるで貸切スパのような気分で楽しめました☺️


晴天☀️青い空、海!
12時スタートの枠だと外気浴エリアにて
日陰になるベンチやチェアは3箇所ほど。
あとは日焼け席です🤭


絶景サウナのオートロウリュは上段で2回受けましたが、
奥に座った方が断然熱かったです🔥
うそっ、こんな違う?ってほどに。
プレオープンのときより注水時間は短くなってましたが、両方のストーブに5秒ほどしっかりかける感じで…よかったです!
あと00分と30分にロウリュとちゃんと案内の記載が。


こんなサウナのあとの水風呂イイに決まってる𓈒𓂂𓏸♡

ほとんど外気浴エリアにいました✌️



瞑想サウナは80℃くらいになっててこちらもロウリュ時間が、短めに。
あつすぎ、と意見でもあったかな?
こちらはゆっくりと寝サウナでもしたくなる雰囲気ですね。



洗い場、洗面台ともにヤマ側よりひとつ多くて
ちょっとだけその部分が広いかなというかんじで
特別広さ的には差がない気がしました
時間終わりごろに新たにおひとり入っていらしたけど、
宿泊の方はいつでも入れるということなのでしょう☺️


魚津の美味しいお水もたっぷり飲んで
満足の2時間半でした🥰


ホテルの一階ロビーで気になっていた棋王戦の勝負スイーツ、タルトタタン。
今回はサウナ後に購入することができました。
キャラメルと甘酸っぱいりんごがマッチしてて美味しいスイーツ๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘
目の前の公園の木陰の涼しいところで食べました
えかった…☺️

るいさんのSPA BALNAGE(スパ・バルナージュ)のサ活写真
るいさんのSPA BALNAGE(スパ・バルナージュ)のサ活写真
るいさんのSPA BALNAGE(スパ・バルナージュ)のサ活写真
るいさんのSPA BALNAGE(スパ・バルナージュ)のサ活写真

甘党の店 竹酔堂

ミックス(イカと昆布)玉、とプリン

ここはお安くて美味レジがレトロで可愛いし通しでやってて助かります。プリン固めで好きー!夏もイキタイ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃,30℃
2
59

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.05.11 17:37
2
🌊側堪能出来て‥天気良くて良かったですね☺️ 絶景サウナは、日に当たって座面熱いから自分行った時はビート板2枚使ってましたョ😅タルトタタン🍮、次回あったら買おうかな😆
2024.05.11 23:16
2
izumi_4869さんのコメントに返信

たしかに!直射日光、白い壁の照り返しもありそうです。2枚使うのありかも。タルトタタンは美味しかったので一度食べるべきです🤤
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!