なかもと ゆき

2022.10.22

1回目の訪問

本日、2回目のサ活です。
都心に用事があったので、
「サウナチャンスは自分で作るもの!」と
帰りに、途中下車して行ってきました。


#サウナ

カラッとした空気の88℃でした。
BGMには、カントリー調のギターが
流れていました。

サウナが空いていたせいなのか、
自分の体調によるものなのかわかりませんが、
他の施設の88℃のドライサウナよりも
やけに熱く感じました。


#水風呂

ここには水風呂が2つありますが、
導線的に考えて、明らかにサウナ用とおぼしき
1人が入れる大きさの水風呂があります。

水温は20℃で、それほど冷たくありませんが、
サウナ後の水風呂は、やはり良いものです。

もう1つの水風呂は、サウナ以外のお客さんが
入っていて、これ以上の人数は入れなそうな
状態だったので、水温その他を確認できず。


#休憩スペース

ここには、浴室内に「ととのい椅子」的なものが
存在しないため、みずから「ととのいスポット」
を探し出す必要があります。

露天風呂の奥にあるスペースにじかに座ると
外気浴的なものができそうでしたが、
他のお客さんが露天風呂に入っていたので
あまり奇怪な行動は取りづらく、あえなく断念。

前評判通り、サウナ利用者は
2階の専用ロッカーの鍵をもらえます。
2階には、大きめのロッカー以外に
洗面台・ドライヤー(3分20円)
・くつろぎ用ソファ&オットマン・テレビ
・扇風機・専用トイレなどがあります。
使い方次第では、かなり優雅に過ごせそうです。

今回、「地元の人が行くお風呂屋さん」に
サウナ目当てで特攻したため
なかなかのアウェー感でしたが、
銭湯でのサ活に早く慣れたいと思います!!

なかもと ゆきさんの健康ランド末広湯のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!