養心薬湯
銭湯 - 岐阜県 羽島郡岐南町
銭湯 - 岐阜県 羽島郡岐南町
人生初、はしごサウナ
券売機で入浴料・リンスインシャンプー・ボディソープを購入
昔ながらの建物ですが、どこもかしこも綺麗にされてて好感が持てます
壁の入浴方法に従って、局部をシャワーで洗う→白湯→洗体→白湯
バイブラも楽しんだところで薬草スチームサウナへ
熱い!熱い!見えない!熱い!
タオル生地のサウナマットを二つ折りにしてなんとか防御
呼吸が辛いので、鼻と口をタオルで覆います
それでも感じる薬草の香り。束の間の癒し
1セット目は生命の危機を感じました
急いで水風呂へ
水はかけ流し。温度はそこまで低くない気がする
やわらかなお水。生き返る
柱のそばに腰掛けて内気浴。人が少なくて快適
その後は5分×4セット
アッチイ水滴がかなりの頻度で落ちてきます
最後は脱衣所で休んで、薬湯に2回入って〆ました
大きな生薬入の袋を肩に乗せたら、二の腕がピリピリしました
不思議なくらい湯冷めしないんですよ
駅で電車待ってても余裕
冬にうってつけのお風呂でした。これはまた行きたいな〜
歩いた距離 0.4km
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら