スカイスパYOKOHAMA
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
今日は関内に予定があったので、ついでに #スカイスパ へ初訪問しました。
横浜駅からそごう方面に歩き、左のビルへ入ってエレベーターで14Fまで行きます。
雨に濡れずにたどり着けました。
滞在時間は悩みましたが、5時間¥3,150にしました。
受付を抜けて脱衣所へ行き、服を脱いで浴室に行きます。
体を洗い、サウナへ入ります。
ケロのいい匂いがして、窓からは外の景色が見えて最高です。
窓があるサウナ室に入るのは初めてでした。
13時からはアウフグースがありました。
タオルやうちわでバサバサとあおいでくれます。
シナモンとコーヒーのブレンドの匂いが熱風に乗って飛んできて、暑気持ちいいです。
終了直後は水風呂が混むと思ったので、窓際の席で景色を眺めてから出ました。
休憩は浴室内のみで、椅子が10つくらいと、デッキチェアが3つありました。
外気浴はないですが、椅子の上から送風されるので気持ちいいです。
3セットしました。
サウナ(7分)→水風呂(30秒)→休憩(10分)
サウナ(アウフグース、7分)→水風呂(30秒)→休憩(11分)
サウナ(古代ローマ式スチームサウナ、5分)→水風呂(30秒)→休憩(13分)
3セット目は「テルマーレ」という古代ローマ式スチームサウナに入りました。
塩を塗って入るスチームサウナは5分でいい感じに汗が噴き出しました。
サウナから出たら館内着に着替えて昼食です。
カツカレーを食べました。お風呂上がりに食べると絶品です。
食事後はその奥の休憩スペースで寝っ転がってくつろぎました。
くつろいだあとは脱衣所に戻って15Fへ上り、「サウナシアター」という男女共用大型サウナ室へ行きました。
かなり広く、真ん中にスクリーンがありました。私が行った時間帯は何も上映されていませんでした。
人が少なく、カップルが何組か出たり入ったりと、1人が0〜2組くらいでした。
多分ですがタオルを持参してよかったです。私は知らなくて何も持たずに入ってしまいました。
15分もいたら汗がかなり噴き出したので、14Fへ降りてシャワーで汗を流し、スカイスパを後にしました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら