サウナヘヴン草加
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
素晴らしい構造のサ室に惚れ惚れ!
コンパクトな施設もサウナが広々としており、構造も関東で最も複雑かつ考え抜かれてると言っても言い過ぎではない気が。おしゃれな雰囲気だけど普通のサウナが増えている中、サウナを楽しむということにも力を入れているサウナヘヴン草加のサ室に完全に虜に。
サウナ室はら7段の横並びの1人用の座席があり、真ん中にはiki。ヴィヒタとアロマの香りが漂ってる。逆側は高さが異なる3段の座席。奥には寝転びスペースもあり、そちらにはZIELも。ロウリュのルールも、出ていく人がかけてくださいと導線も考えられており、無駄な時計がないため、集中してサ活ができるのも良い。
水風呂はグルシンで、サウナパンツを借りた人だけ入れる外気浴スペースはアディロンダックチェアが15脚。スペース自体にはカバーに覆われているが、それでと隣の家の2階から丸見えなのが面白い。
ロウリュサービスはじっくりと強度を上げていくタイプで、このスタイルも良い。
新規施設の中でもかなり特徴的で、また行きたい施設でした。
サウナ🔥
温度: 96℃
定員: 18人
ストーブ: ikiとZIEL
セルフロウリュあり。ビート板あり。
雰囲気抜群。座面のふかふかのサウナマットもまた良い。
水風呂💧
9.5℃。5-6人用。コンクリ打ちっぱのような最近流行りの水風呂。
休憩🧖
露天にアディロンダックチェア×15、内風呂にもアディロンダックチェアあり。
こだわりを感じる施設だった。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら