カリーシ

2020.02.12

1回目の訪問

客層が若すぎる…!!

普段、台東区を中心にサ活をしてると、おじいさんやおじさんサウナーがメインなのだが、風呂場に入ってみるとびっくり。見渡す限りの黒髪。じいさんがひとりもいない…!そもそも振り返ると銭湯の前に高級車が乗り付けてあったし、雰囲気は違ったのだが、それにしてもこの光景にはびっくりしてしまいました。

サウナ🔥:
92℃。狭いながらも4段ある。テレビありで、バスタオルを敷いてくださいとのお達し付き。湿度も結構あり十分な熱さ。照明は暗めでナイス。

水風呂💧:
21℃。バイブラありの黒い水。21℃表記も感覚は18℃くらい。奥側には水の中にちょうどいい段差があって腰掛けることができる。

休憩🧖‍♂️:
半露天スペースに4つのととのい椅子(階段上に2つ。下に2つ)。割と開放感がある休憩スペースで、足ものびのびと伸ばせるのはナイス。しっかりととのえる。

その他🙆‍♀️:
床がつるつる注意

風呂場で上を向くと、年季の入った木の柱が2本。これは昔の清水湯の姿なのか…?? 気になることは多い…!ピカピカの新しい銭湯というわけではないけど、規模感・清潔感ともにとても良い。リピしたくなる銭湯でした。

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 21℃
2
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.02.18 11:55
0
カリーシ カリーシさんに5ギフトントゥ

2020.02.18 22:16
0
トントゥありがとうございます🧖‍♂️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!