gari1985

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

★4:近くに寄ればまた来たい

モンスターもルーフトップも知らない、インプットゼロで訪問。

◆サウナ
場所次第。
ただ、場所が悪くても外気浴は良かったので、うだうだ書いているがgood。
・着座位置
8角形レイアウトで入り口用に1辺がない。
入口が1枚扉で出入りの度、外気が入ってくる。
入口正面の辺を確保できれば、サウナストーンの壁でそこまで気にならないかも。
・段数
2段レイアウトだけど、1段目は個人の主観だと熱さ物足りず。
2段目であってもオートロウリュのときに瞬間、程度。
とにかく2段目確保に向かいたい。

◆水風呂
温度見忘れた。特に可もなく不可もなく。
どちらかといえば個人的に冷たい。

◆外気浴。
圧巻。都内と思えない。
8割がたインフィニティはもちろんのこと、
場所によって扇風機が当たるところと当たらないところがあり、
どっち派にもニッコリのレイアウトが最高。

◆内湯
日替わり湯(the 素)と炭酸泉。
炭酸泉がかなり強めなのか?出てからのポカポカ持続が長くてよい。
けど、やっぱり露天が欲しいなって贅沢思ってしまう。

◆他
駐車場がないです。。。
コインパーキングの相場は¥200/20分くらい。
特Pで徒歩10分くらいの¥500/半日が空いていたからよかったものの、
普通に止めたら最大料金行きだろうな。


外気浴の状態がとにかく最高だったので、
色々書いているけど良い施設だったに違いない。
三鷹のBM店舗がなくなるまでは通って楽しんでもいいかも。

餃子のハルピン

餃子(大葉)

皮もっちり系餃子。薄皮派だけど旨いと思う。米は美味しくなかったので、次回は無限餃子かな。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!