gari1985

2021.08.09

1回目の訪問

★5:また行きたい
サウナ:1段目10:00→1段目8:00
水風呂:1:00→1:00(時計ないので体感)
外気浴:10:00→5:00
合計:2セット
13:20~16:50。サウナ室MAX5割、MIN3割。

なにこれ、最高のスパ銭かよ。大部屋サウナなのに湿度がしっかり。
夏場だからまじ無理、6分で限界が近い…。

◆サウナ
これが本当によい。スパ銭あるあるの大箱で、入り口も1枚扉で、なのに、なぜこんなに湿度がしっかりで心地よいのか…。
しかも、地元の人、あんまりサウナ興味ないのか、すいているのもナイス。


◆水風呂
温度よりしっかり冷たい。明らかに旨そうな水。(飲んでない、それほどシャキッと)

◆外気浴
露天整い椅子が5脚?くらい。内湯にも1脚。
昼だと日差しも刺さるので、素晴らしい。
天国にいけます。

◆その他
サウナが最高。熱すぎてっていないけど、ミストサウナ w/塩 もあるみたい。
炭酸泉や露天での多数の風呂もあり、いや最高や。
あと、ウォータークーラーの水がしっかり冷えているのもポイント高い。

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!