辰巳湯
銭湯 - 東京都 江東区
銭湯 - 東京都 江東区
今シーズン最終戦は辰巳湯へ♨️
料金はタオルセットを付けても800円という
コスパ最強な進化系銭湯!!
清澄白河という土地柄お洒落なカフェが所々にあり、10分くらい歩くと門前仲町もあるので、サ飯も含めて色々な組み合わせで楽しむ事が出来るのも最大の魅力である!
今日は地元の門前仲町に立ち寄り
越中島公園を散歩したり原点に立ち返った!
★館内情報
【システム】
・代金先払い
・paypay利用可能。
・バスタオル、フェイスタオル付き。
【備品置き場】
・浴場入ってすぐに小さめの3段ラックあり。
・上部にサウナハットフック✖️4あり。
・サ室手前の横壁にビート板あり。
【お風呂】
・カランの仕切り無く隣は近いが場所は広い。
・出続け可能なシャワー。
・備え付けシャンプー&リンス、ボディーソープ
。
・室内に大浴場と露天(42℃)が1つ。
・種類はバイブラバス、電気風呂、寝湯等。
・お風呂自体はかなり広い作り。
【サウナ】
・サ室手前扉上に温度表示あり。
・2人×3段のスタジアム型。
・温度は高く3段目に座るとしっかりとした熱さを
感じる事が出来る。手前の入り口付近は出入りの
兼ね合いもあり温度は控えめ。
・TV無しで無音。左側壁に時計あり。
【水風呂】
・座ると顎までの深さ。横幅が十分にあり
ゆったりとスペースを確保出来る。
・本日14℃。
・中央にMAD MAX風なボタンあり!?
頭上から滝シャワー15秒程。
・水風呂前にウィスキング用ヴィヒタあり!
・外気浴スペースに製氷器があり水風呂に投入可。
【休憩】
・古民家旅館風な雰囲気の
半野外の休憩スペースあり。
・漫画の棚が両サイドにありかなりの数がある。
棚の左にテレビのリモコンあり。
・テレビはインフィニティの真上にあり
そのポジションから見やすい。
椅子✖️5
インフィニティ✖️1
2人用ベンチ✖️1
・椅子に吹きかける消毒スプレーが置いてある。
【給 水】
・休憩室に有料給水機あり。
・受付にて紙コップ10円で購入出来る。
・カップ持参なら冷水、お茶(熱)飲み放題!
・サウナ利用者のみ退館時飴のサービスあり✨
【必要備品】
・歯ブラシ、ナイロンタオル、化粧水、乳液。
・ドライヤー有り!
・綿棒あり。
歩いた距離 2.5km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら