con

2022.12.26

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ300円でバスタオルと小さいタオルがついてきます✨
2時間制でサウナ内は6人までとフロントで説明があります。


白のタイルで背景画はないですが、白い状態を保っているのは清潔感があります♨️


お風呂の種類は4種類✨
①ライオンから水が出てくる水風呂。
②整い椅子2つあって、雰囲気のいい露天風呂。
③薬湯は今日は江戸翡翠で薄緑色でした。
江戸黒は何度も入った事あるのですが、江戸翡翠は初めて。江戸黒もいい香りしますが江戸翡翠もいい香り。
④一番大きい浴槽の白湯は足ツボの石がある所もあり、電気、ボディジェット、ハイパージェット、座湯、バイブラ寝湯と充実しています♨️


サウナマットが全面に敷かれてあります。
このタイプの12分計は初めて見ました⏰
どこでも見る12分計より若干カラフル。


常連さま達がテレビの見やすい位置に陣取っています。水風呂に行く時もサウナマットそのままにしています。
どこ行ってもこういう方々はいますね。

近くの富の湯さんが定休日だからか常時6人いる状態です🧖‍♀️

サウナ12分✖️2、15分✖️2
水風呂2分✖️4と休憩しました。

テレビの真下、機械の前の下段が一番熱くていいってことに最後の1セットで気付く笑
汗がヤバいです💦
もっと最初に気付いておけばよかった笑

歩いた距離 1.5km

conさんの神代湯のサ活写真

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!