テレマーク百人町

2020.01.10

1回目の訪問

(サウナ8分→水風呂2分→休憩6分)×3

・サウナ室のヒーターがでかい。
・源泉の内湯が最高!水風呂後に入れば昇天不可避。

サウナ:二段に3名だけ座れる。銭湯サウナでは見られない、スーパー銭湯レベルのヒーターが一基。

水風呂:水温表示はないが、16~17℃くらい?

休憩:露天風呂のスペースあり。椅子はないが、外気浴が可能。

その他:温泉が引かれており、その中でも「源泉の内湯」(36.5℃)が素晴らしい。水風呂上がりで小休止してから源泉の内湯に入ると、気持ち良過ぎて気を失いかけるくらいヤバい。

  • サウナ温度 95℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!