タカコー

2024.12.08

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:日曜朝ウナ。しばらく土日が休めなくなりそうなので、先月『サウナを愛でたい』でも放送されて、以前から行ってみたかった多治見の天光の湯へ。9:45にイン。雨模様だけど、さすがに賑わっているね。今回は欲張って4セット。最初はやはりタワーサウナ(中段)から。温度より湿度というだけあって、サ室は80℃も湿度はしっかりでホント心地イイ〜超快汗。水風呂は15℃の羽衣剥がしのない場所→7℃のグルシン→羽衣剥がしの冷冷交代浴。感覚がバグって浮遊感。休憩は圧巻の60脚の極楽浄土で外気浴。気温5℃で風も冷たいけど、足湯も用意して、まさに極上のととのい。途中から日も差してきて多幸感。2セットは初めてのバレルサウナ(静寂)の最前線でセルフロウリュ。ここは落ち着いた空間で最高。外の水風呂は13℃。水質がまろやかで気持ちイイ。3セット目はバレルサウナ(会話可)でお茶のセルフロウリュ。やや狭いけど、熱がすぐまわって滝汗。最後は再びタワーサウナ(最上段)。30分ごとのオートロウリュは背中から周る熱風が気持ちイイ〜爆汗。随所にサウナー目線での気配りやこだわりが見られ、サウナ好きにはたまらん施設。納得!これで休日900円はコスパ最強!片道25kmあるけど、迷わず会員カードも作成。土日が仕事になり、しばらくは行けそうにないけど…。春になったら通い続けたいなァ。その頃には外気浴がもっといいだろうなァ。今年最後に良き施設との出合いに感謝です!

タカコーさんの天光の湯のサ活写真
タカコーさんの天光の湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃,90℃,82℃
  • 水風呂温度 13.8℃,15.8℃,6.9℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!