どびー

2023.02.22

3回目の訪問

水曜サ活

盛岡から片道260km離れているが、どうしても定期的に来たくなってしまう。

前日の夜に一関に前泊、早朝に一関から山形県上山市までロングドライブ。

今回もトレーラーサウナを予約。中のサウナもたまたま予約に空きがありそちらも利用することに。

前回は友人を連れてきたが、今回は彼女と2人でのトレーラーサウナ。
序盤はちょっと物足りない熱さ。
ただ薪を多くくべていると段々と熱くなり、良いコンデションになってきた。

スウェーデンウィーク?をやっていたらしく、普段とは違う特別なアロマでロウリュ。
松とハッカ油をチョイス。なかなかいい香り。

冬はいつもの水風呂が使えないらしく、中のプールを水風呂代わりに使わせてもらった。普通にシングルだったのでまあ冷たい。

シングルのプールもいいけど、せっかくなので水風呂代わりに雪にダイブ。
個人的にはこっちの方がより気持ちよかった。

中のサウナも利用したが、ロウリュがあまりにも熱い。
常連さんは2杯以上ロウリュしてた。肌の強度どうなってるの…

自分もサウナに入り続けてれば、だんだんと熱いロウリュにも耐えられる強靭な皮膚になっていくのだろうか…?

そんなことを思いながら外と中で合計9セット。
さすがに多すぎる。

その後ヘトヘトになりながら盛岡まで帰ったとさ。
次来る時はもうこんな弾丸ツアーはしない。

0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!