うに

2023.03.07

3回目の訪問

3月7日は「サウナの日」ということでホームサウナへ。
なんと今日はサウナハット無料配布とのことで、頂きました。薄くてかさばらない個人的にはイイ感じの物でした。言い換えると使い捨てタイプのような物で、あくまでもお試し用ですね。先着“1300名”というのには驚き。
普段、私はサウナハット不要派なのですが(めんどくさがりのタオル2枚使い派です)、せっかくなので使わせて頂きました。

#サウナ
いつもと違うお茶の香りに包まれた室内。ほとんどの方が配布のサウナハットを被っていて微笑ましい光景でした。オートロウリュもお茶の香りで、爆風時のランプも緑になってました。芸が細かい。

#水風呂
これまたお茶の香りかつ、緑色。
温度は普段通りの15℃弱。素晴らしい。

#休憩スペース
イベントの日だけあって、平日でもさすがに混んでましたね。
しかし森は心得のある方ばかりなので快適に整えました。

サウナマットのカゴが空っぽになることもしばしば。出てきた方がサッと水で流して速やかに渡してくれました。こういう無言のコミュニケーションもサウナの醍醐味ですね。

今日だけでなく今週はずっと何らかのイベントが開催中らしいです(ハット配布は今日だけっぽいです)。また伺います。

0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!