縄文天然温泉 志楽の湯
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
サウナ:8,10,12,休憩,10,12,12,休憩,12,12
水風呂:2分 × 8
休憩:3分 × 8
合計:8セット
一言:
サウナ
・若干ドライ気味の90度
・ここはテレビが無いのがすばらしいよね
サウナに集中できる
・木の香りもGOOD
水風呂
・13度の表記だったが、体感17〜18度ぐらい
・若干の薬品臭?塩みたいな臭い
・やっぱり少し狭い
・潜水おじさん多数、まあ気持ちは分かる
・ただしかけ湯しないおじさんテメーはダメだ
外気浴
前に志楽は外気浴スペースが無いってレビューしたのだけど、常連の方を見てると露天の岩場にうまく寝っ転がっていることに気づいた
真似してみるとめちゃくちゃ心地が良かったが、側から見ると岩場に多数の男が寝ている光景はちょっと笑ってしまう
あと水質チェックで店員さんが来ると少し恥ずかしい
やっぱり志楽の湯は総合的に最高!
もはや廊下を歩くだけでととのいそうになる
ちなみに知り合いの銭湯・サウナ好きに
「地元にある志楽の湯、ホームページとか館内の文章が宗教っぽくて怪しいけど、すごいイイよ」
ってオススメしたら
「それもう洗脳されてね?」
と言われてしまった。。。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら