ブッチくん

2023.12.17

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 11
水風呂:1分 × 11
休憩:5分 × 11

リニューアル後初訪問。高速バスで京都に到着後、新福菜館のラーメンヤキメシをつまんでから腹ごなしに歩いてルーマヘ。

チェックイン後さっそくサ室へ。メインサウナは圧倒的な熱感維持力に感服。発汗スピードが半端ない。階上のフィンランドサウナも含めてドアを二重にしているのが嬉しく、人の出入りが多くても室温を保ってくれる。

結局4セット消化→外出してミーノー→帰ってきて就寝前の4セット→朝起きて3セットで〆。

基本的には水風呂の豊富さや外気浴スペースの拡充など進化しており問題ないが、あえて苦言を2点。

まずは最上階の外気浴スペースが実際に上がっていかないと空いているかわからない点。冬の極寒の中階段を上がっていって満杯だったときの悲しさは辛い。

もう一つはタイミングが悪かっただけかもしれないが、過去最大級にやべードラクエに遭遇。こいつらの悪事は枚挙にいとまないが、「ロウリュするだけして1分後に揃って退出」、「入口にかけてあったサウナハットを『これ、借りていいやつやんな!』と言って勝手に被る」の2点はとても看過できるものではなく、沸々と怒りを溜め込み身体の芯まで熱くなった。

場所柄集団で入店するのは仕方ないが、最低限のマナーは周知すべく注意書きの掲示などしてほしいと思った次第。

設備自体は全く問題ないため、京都訪問時の定宿確定。諸行無常。

ブッチくんさんのサウナ&カプセルホテル ルーマプラザのサ活写真
ブッチくんさんのサウナ&カプセルホテル ルーマプラザのサ活写真
ブッチくんさんのサウナ&カプセルホテル ルーマプラザのサ活写真

朝食バイキング

サウナとしてはレベル高し

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!