サウナ&カプセルホテル ルーマプラザ
カプセルホテル - 京都府 京都市
カプセルホテル - 京都府 京都市
3日目
朝ウナ6:40スタート
出遅れた😅
同志の方々は5〜7名。
サウナ10分×4
サウナ15分×1
水風呂×2
外気浴×4
ジャグジー風呂×1
2セット目終わり水風呂へ向かうが満席😥
仕方なく屋上へ駆け上がり屋上水風呂へ。
分かってはいるがぬるい😑
すぐに外へ出ると外気浴が冷たい風で良い🤤
後でスマホにて気温を見ると7:00は気温2℃。脇や股関節に冷たさが染み渡らないが、水滴がついた身体は一気に冷やされる😨ウェルビーのアイスサウナを思い出す❄️これはアリと思い、3セット目からは濡れた身体で外気浴。祇園を見下ろし、比叡山?の雪化粧を見ながら風を浴びて身体を冷却。
屋上の床は、真夏だと足の裏がやけどしそうな程アチアチ🔥なのだが、冬は痛くなる様なヒエヒエ❄️😅スリッパお借りしました。
8:00台になると同志の方々も増え、ほぼ満席に。ラストセットのみ15分。熱頂きました🤤
朝食😋
カプセルでゴロゴロ🤤
ネット麻雀😏
サウナイキタイを見る🤓
見ていると・・・同じ屋根の下でルーマプラザを投稿されている同志の方もいらっしゃる。プロ級の人見知りなので、ちょっとドキドキ🫣
この後、名残惜しサウナを1セットだけして終わろうと思います。
2泊3日のお泊まり保育楽しかった🤤
歩いた距離 0.1km
恐らく外気浴でご一緒したかもです。 寒すぎましたがそれがまた良かったですねー。 薬湯風呂が沁みました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら