渋谷SAUNAS
温浴施設 - 東京都 渋谷区
温浴施設 - 東京都 渋谷区
オープンしてからずっと行きたくてやっと行けた。元々完全予約制だったけど、6月から当日入場のみになったらしい。
土日祝日は2時間30分で3500円と高めの値段。
湯船が無く、シャワーは立って浴びるのに驚いた。
ラウンジで1品頼むと、30分延長。
8/13だったので、奇数日でLAMPI(東側)。
2F MUSTA SAUNA
90℃
サウナストーブの明かりしか無く、かなり暗い落ち着いたサウナ室だった。結構好き。
セルフロウリュしなくても、2段目で激アツだった。
8分くらいで水風呂へ。
2F BED SAUNA
85℃
3人までしか入れ
サウナでオートロウリュだった。
足側が少し高くなっている。一番サウナストーンに近い場所だったため、足が燃えるようだった。
体勢は楽だが、温まるのに時間がかかる。
2F MATALA(水風呂)
15℃
仕切りがあって、寝転べる水風呂。プライベート空間みたいで他の人を気にせず入れる。
ととのいスペースは扇風機が回っていて、座るスペースしか無いが、バチバチに整える。
3F SOUND SAUNA
90℃
内臓に響く様な重低音が響く、広めのサウナ室。一番上段で丁度良い。
好みが分かれるサウナ室だと思う。自分はあまり好きじゃなかった。
整理券の必要がないアウフグースをやっていたけど、タイミングが合わず、参加できなかった😭
3F KELO SAUNA
80℃
4人しか入れない。セルフロウリュができ、狭いため、蒸気がすぐに届く。
かなり気持ちが良い。
3F SYVÄ(水風呂)
15℃
水深が160cmあり、立ったまま肩まで浸かれる水風呂。
3Fには、かけ湯として、プールにある紐を引いたら水が落ちてくるやつがあり、一気に汗を洗い流すことが出来る。しかも気持ち良い。
観葉植物が植えてあり、ジャングルにいる気分で整える。
寝転がりながら整えるスペースは無い。しかし、座れるスペースが多いため、外気浴はしっかり出来る。
行った日が雨だったため、天井の隙間から雨が降っていたが、これはこれで気持ちが良かった。
MUSUTA ×2
BED ×1
SOUND ×1
KELO ×2
計6セットもやってしまった。
6セット全てにあまみが出た。
次は晴れの日に偶数日で行きたい。アウフグースも受けてみたい。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら