蒸し牡蠣

2024.06.22

1回目の訪問

『鹿島湯 サウナ 始まる』(2024年6月1日土曜日より)

サウナ好きにはたまらないキャッチコピーだ。

さいたま市の浦和駅から徒歩20分ほどにある鹿島湯さん初訪問。私は車で訪問。駐車場は4台ほどあり。

昔からある銭湯にDIYでサウナを作ったということで気になっていました。女湯側は脱衣所の一部のスペースにサウナ小屋あり。2段式。小さめのストーブと市販の加湿器みたいなのもので加温加湿している。しっかり温まれる。

水風呂は、井戸水かけ流しらしい。浴室にアウトドアサウナのような簡易のバスタブ🛀2つあり。それぞれ違う入浴剤を入れているらしく、それぞれ色が違う。22度くらいかな。

お湯が熱いけどまろやかでいいなあと思ったら薪炊きだった。

全体的にレトロな昭和感でタイムトリップできる。

看板息子さんにも癒されました👦🏻✨番台が若い可愛いママさんで、赤ちゃんをおんぶしながら店番していました。4歳の息子さんもいて、女脱衣所でおもてなしを受ける。人懐っこくとても可愛くて「ダッコシテ」「イッショニイテ」とお話ししてくれて2回抱っこさせてもらい店内グルグル歩いてみたり、ジェスチャーで『体重計のりなよ』とか『ドライヤーの風を頭にかけてみて』とかコアラのマーチを口に入れてくれたり、めちゃめちゃ可愛い無料サービスありがとうございました😂💕

銭湯ならではのアットホームな空間もとっても良かった♨️

蒸し牡蠣さんの鹿島湯のサ活写真
蒸し牡蠣さんの鹿島湯のサ活写真

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 22℃
0
54

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!