サウナ坊

2024.02.19

1回目の訪問

サウナ飯

平日休み、水の都=大垣市の聖地へ初訪問
浴場はジェット白湯と水風呂の2つでわかりやすい。どちらも水質最高で「聖水or清水」と呼びたい水風呂は、まろやか&しっとり&やさしいため、16°の冷たさをほぼ感じない。出たくないほど気持ちいい🥴
サウナは昭和ストロング上段115°
休憩は風呂場か脱衣場で工夫して自分空間を創作する

サ6-8-10、水2、浴場休6 3セット
昼食&爆睡
サ8-8-8、水2、浴場休6 3セット

良い休日になりました。
ありがとうございました😋

サウナ坊さんの大垣サウナのサ活写真
サウナ坊さんの大垣サウナのサ活写真

豚ロース生姜焼きセットとアサヒ麦ジュース

皆さまの投稿どおりほんとうにうまかったです。小ぶりな焼き玉ねぎ、めちゃうまでした!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 16℃
0
185

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!