サウナとビール

2021.04.04

25回目の訪問

ゴルフの練習がてら14:30くらいにイン。
サ室はだいたい7割くらいの埋まり具合を常にキープしてた感じ。
後半は日曜だからかやや混んできた。

この施設の設定が自分にはやっぱり合っていて、今日もストレス無く整えてサイコーである。雨の庭もまた良いものですなぁ。


頻繁にここに通っていると、お客さんなのにタオル整えをしたり、恐らく従業員が触るはずの掛け湯のバルブを調整して適温にしてくれたりするボランティアおじさま方がたまにいる。


これは推察の域を出ないのだが、この施設、大手の運営とかでは無く、
恐らくこの界隈の地主や造園業を営んでる方々がそれぞれ仲間内で資本を出し合って運営してるのかなーなどと邪推。


ボランティアおじさま方ももしかしたら客であり、運営者でもあるのかも知れない。


旧知の仲間と「こんなんあったら良くね?」みたいなノリで温浴施設作って運営しちゃうとか、老後の生活として憧れちゃうなぁ。俺もいつかサウナオーナーやりたい。
(小春日和がそうである根拠は皆無です)


今日も良いサウナでした。
ありがとうございました。

1
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.04.06 14:12
0
サウナとビール サウナとビールさんに37ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!