さいたま清河寺温泉
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
#全体
杉戸天然温泉 雅楽の湯の姉妹店。
全体の構造が似てる。
追加で館内着もレンタルできるが休憩スペースは少なめ。
終日いるほどではないし、ノマドするのはちと厳しそう。
広い敷地に広大な露天風呂エリアが特徴。
#サウナ
広い。三段で50人くらいは入るか。
遠赤ストーブ2台。真ん中にテレビ1台。
下段80度、上段90度の表示だったがもっと熱く感じた。
平日15時くらいなのに常に10人はいたか。
#水風呂
15度、水深深め、最大6人くらい入るか。
バイブラなしのため羽衣まとえる。
注水時は備長炭の上を流れてくるのか滑らかな肌触りで気持ち良かった。
#お風呂
天然温泉掛け流しでぬる湯、熱湯、寝そべり湯、ツボ湯など多数あり風呂好きも唸らせる。特に露天風呂が充実。
#休憩スペース
内湯エリアにはないので露店エリアで外気浴する形。ベンチが3つくらいある。
竹林が眺められて空も広い。
かなり気持ちのいい露店エリア。
#まとめ
しっかり整える良サウナ。
何より、外気浴する露店エリアの景観に風情があり、整って気持ちが落ち着いた状態で景観を眺めているだけでかなり癒される。
普段PCやスマホに追われている人はかなりリセットされるに違いない。
また特に、寝そべり湯で休憩するのがかなりオススメだ。
寝そべり湯の真ん前が竹林なのだが、空に竹が真っ直ぐ伸びて気持ち良さそうに風にそよいでいるのを寝そべり整いしながら真下から何時間でも仰ぎ見ていられる。
冬でも背中のお湯のおかげで寒くなりすぎずにずっといられるのも良い。
土日は寝そべり湯も混むだろうから出来れば平日昼間がオススメだ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら