たそがれお風呂塾

2021.12.27

1回目の訪問

サウナ飯

足柄の田舎者が上野へやってきました。。

苦戦した予約。。

そしてなんとか取れた12:00。。

受付後いきなり現れたロッカーに戸惑い。。

スタッフさんに『ここで服脱ぐの?』と聞き教えられたように館内着に着替えて浴室へ。。

なるほど。。べつにパンツまで脱ぐことなかったのね。。

たぶんこのサ活でいっぱい説明されてるだろうから。。

あたしからの説明は省きます。。

浴室内いい香り。。

そしてキレイ。。もっと荒れた感じかと思ってたから。。

サウナはまさに『サ道』でみたことあるサウナ。。

すごいカラカラなんだね。。

温度は110℃。。

セルフロウリュはアロマ水でとってもいい香り。。

この薄暗い感じ好きよ。。

落ち着くわ。。

水風呂いいねぇ!柔らかい!

露天スペースもキレイだし。。

何より都会の外気浴もいいねぇ~。。

ビルの隙間から見える青空たまらんね。。

いやぁ~~楽しかった。。

ついでに北欧カレーも食べちゃったりして。。

もうミーハーですよ。。

北欧なんとか半カレー

ジャガイモがうまい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!