サウナ&カプセルホテル 北欧
カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制
カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制
ついに北欧童貞を捨ててきました!
水曜日の夜、日付が木曜日に変わった瞬間に予約サイトをリロード。12時からを選択して申し込むも定員いっぱいでアウト。13時の回を再度選択して申込み、無事予約完了!そしてついに土曜日の今日、北欧へ。
■サウナ
広い方はセルフロウリュ可能で、そこまでアチアチではない。アウフグース中も上段でもChikuBが取れるようなことはなかったです。
新設された方は4人のみで狭め。湿度が高くしっかり汗がかけます。またテレビがなく、時折水の流れる?音のようなBGMでかなりチルイ。
初北欧の今日は、広い方3(内アウフグース2)、新しい方2で楽しんできました。アウフグースは待ちも発生してましたが、途中退出が結構いて入れ替わっていました。
■水風呂
広くて深い。冷たさも丁度よく3分くらい余裕。
■外気浴
外席2回、中席3回。外の方が解放感はあるけどリクライニングタイプは少ないので激戦。中席は窓際に足を伸ばせること、かつ風通りが良い。結局この日は中席でととのいました。
■内風呂
中のお風呂は普通。語るならやはり名物トゴールの湯ですね。効果はさておき、露天空間に温めの湯、向こうに見えるのは上野の空。サウナ→外気浴して水分補給、トゴールの湯に浸かってまったりする、最高ですね。
■食堂
北欧カレーハーフ、鉄鍋餃子、生ビールをオーダー。鉄鍋餃子は小ぶりで揚げ焼風でパリパリでビールが進む。そして名物の北欧カレー。コンビニでは食べたことあるけど、これは!うまい!そのまま食べても美味しいけれど、別添えの燻製ココナッツオイルと北欧印の唐辛子をかけると更にうまい!これは唯一無二ですね。サウセンの燻製カレーの方がだいぶマイルドな感じがします。予定があったのでハーフにしたけど、次回はフルサイズで食べたい。
■総括
ようやく訪れることができました、聖地北欧!上野を愛し上野に愛された男なのに、この歳で北欧童貞なんて恥ずかしくて誰にも言えませんでした。すみません、予約のハードルが高くて今までスルーしてました😔
サウナと水風呂はサウセンやオリなど周辺他施設でも代わりがきくけど、ここの素晴らしいのは外気浴ですね。解放感がすばらしいし、スペースの広さも上野界隈ならNo.1。上野にこんな素敵な外気浴があったなんて…
カプセル利用者が増える夕方以降は混雑してそうですが、早い時間はスムーズでよき。
予約のハードルは高いけれど、回数券がだいぶお得なので買ってしまおうかしら…
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら