ほぼ

2023.08.21

1回目の訪問

何しよう?とかはなしにしよう。
今日はダラダラただサウナの日にしよう。

ヘビーな飲み会の翌月曜日に休みを入れてテルマー湯へ初サ。

■サウナ
サウナデーということで高温モード。数分起きのオートロウリュで湿度が保たれていて、温度は98℃~100℃。この日は甲子園の準決勝を観戦しながら5セット。間にスチームサウナもはさんでバッチリととのい。

■水風呂
よく冷えてる。冷たすぎて30秒で無理!みたいな温度ではなく、広さと深さもあるので数分は快適に入っていられる。
隣には30℃くらいの寝湯&ジェット風呂。こっちはずーと入っていられる。特に寝湯の方は秀逸で頭を置く金属バーが冷却されていて首筋から冷やされるので、すごく気持ちいい。入ってる人が空くなかったけど勿体ない。

■外気浴
露天での外気浴がよき。椅子は中と表にそれなりにあるけど施設の広さに対しては少ない。混雑してるときは絶対に足りなくなりそう。

■お風呂
炭酸泉、ミルキー湯、電解水、露天、寝湯と種類が豊富で広さもある。さすがテルマエ。

■総評
ここは新宿ゴールデン街を抜けた先にある都会のオアシスですね。場所がらインバウンド需要もあるけど、今日は運良く数組みかけただけで、マナーで気になることはなかった。休日は混雑してそうなので、また平日の早い時間からゆっくりできるときに再訪したい。

ほぼさんの新宿天然温泉 テルマー湯のサ活写真
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!