ほぼ

2023.07.30

1回目の訪問

清澄白河で用事があったので、初サ。
開店同時くらいに入店。

入浴520円+サウナ400円で時間制限はなし。これにタオル大小が無料で付いてきて、飲料(カップ10円)もドライヤーも無料、安い。

サウナは、2列×4段で広くはないが、混雑はしていないので待ちはなし。オートロウリュはないがなかなかに熱く、吊るされたヴィヒタにセルフでアロマ水を噴射できるなどオリジナル。

水風呂は、事前情報どおりぬるめ。きっちり冷えたいときには物足りないが、個人的には無限に入水してられるので結構好き。セルフ式の滝水は試しにやってみたらめちゃくちゃ温水だったので夏場はやらないほうが無難。

ここで1番良かったのは外気浴で、古い家屋の休憩場をつなげた空間には、テレビと漫画本があり、扇風機、風鈴、蚊取り線香と、まるで僕の夏休みの一コマのようで、ここが清澄白河だということを忘れるほどにとてもチルい。

時間があったらダラダラと夏の甲子園を見ながら時々ぬるい水風呂に入り、漫画を読みなおす♻️みたいな使い方をしてみたい。

0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!