渋谷SAUNAS
温浴施設 - 東京都 渋谷区
温浴施設 - 東京都 渋谷区
今日はクラファンのチケットを消費するため、いつものサウナーの先輩と仕事終わりにここへ。
奇数日を狙い、前回とは違うLÄMPIサイドへ。
全部で4つ。
下の階には、正統派のロウリュ可のサウナ、そしてロスコにもあるような寝転べるサウナの二種類がありました。
まずは前者は、たぶん20人くらい座れる、相変わらず集中しやすいよう照明も控えめ。今日のロウリュはほうじ茶?の香りがして、これまたらかんの湯を彷彿とさせる感じでした。最高です。
後者は、ロスコほど照明も明るくなくこれまた高得点ですし、狭いカプセルホテル並みのスペースなのですが定期的にオートロウリュもあるので直に蒸気を感じられます。とはいえこちらは、どちらかといえば岩盤浴に近い感じでした。
なお、一階の水風呂はこれまた寝転べるタイプの水風呂で、ギンギンになります。
続いて上階へ。残る二つは、ケロサウナと音波サウナ。ケロサウナは珍しいケロの木を使った、やや温めのサウナで、ロウリュのタイミングがキモでした。ちなみにロウリュは白樺のアロマとのこと。
最後に今回のLÄMPIサイドの目玉でもある音波サウナ。ケロサウナの目の前にあるのですが、今日はスペースに対しガラガラ、というよりタイミングによっては私一人という閑古鳥。そして爆音で流れる重低音。少し状況が理解できず、落ち着かないのでロウリュをし、上段に腰掛けたところめちゃくちゃ熱い!と思うくらい温度が高いサウナでした。上階の水風呂は直立式でしたから、しっかり冷やせました。
…あの音さえなければすごくいいのでは?
サウナ飯も鉄板のカレー。
残念ながらタフは有りませんでしたが、最高の週明けとなりました。
いずれ機会があればまた来ます。
ありがとうございました。
男
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら