kei

2023.11.19

2回目の訪問

サ活投稿してるじゃん!って見たら自分でした。
はい。



今回の103号室は2フロアで、1Fがお風呂&サウナと洗面台、それに「ここで整え」と言わんばかりの椅子が2脚とテレビ。
2Fにベッドとソファとトイレとマッサージチェアと北斗と初代まどマギのスロットが2台。
天国ですか?
もちろんまどマギをサウナが温まるまで回して、思い出に浸るなど。初当たりは軽く、まどかラッシュ直行引いて、引き戻してワルプルやって、ラッシュ駆け抜けて、全飲まれさせて。
何やってんだか。

ウォーターサーバーはないので飲み物は客室自販機かお持ち込み下さいね。



んでサウナよ。
スロットで遊んでる場合じゃないわ。

きちっとカラカラの2人用サウナですわ。
濡れタオル被って湿度を確保しつつ。
照明とメインスイッチが独立してるので暗いサウナ室を演出できるのが尚良し。
千葉のふらるを思い出す。
温度計は90度を振り切ってじゃんじゃん汗が出てくる。


外気温が低くなる季節だけど、羽衣ゆったりのマイルド水風呂でそれもまたよし。
そのままドボンのギルティな贅沢を。
あ、バブルバスのスイッチ入れて羽衣外し、なんてもの良かったかも。


洗面所がちょっとだけ窓が開けられるのでエアコンは止めて半外気浴な休憩を。
インフィニティチェアのインフィニティ状態なイスがあるのでガウンを羽織り、バスタオルを敷いて休憩。
汗とか水分を残さないジャーマンスタイルといえばわかりやすいか。(わからん)

他の部屋のときは1名しか入れなかったけどこっちならパートナーも一緒に入れていいじゃない。
休憩でも、サウナ室でも、思い思いの時間軸でゆったりしてさ。
他愛もないこと喋りながら、気を使わず。


水風呂でた直後に、いつもは脱力するけど、今日はパキーーンってなる感じがこれいいぞ、と。


1Fのテレビ下にも、2Fのソファにも、マッサージチェアのところの3つも灰皿があって、タバコ吸い放題なところもヤニカスオジサンにはありがたいなぁ、なんて。


え、サ活?ヤニ活?スロ活??

0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!