湯乃泉 草加健康センター
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
年末年始休暇の初日の晩、ふと自分が自由である事に気が付き、グーグル先生で行きたいサウナの経路を検索していたところ、杉並から草加までまさかの33分!速攻で着替えて車のキーを取りました。
と、言うわけで念願の初らっこです。
23時頃の到着で広い浴室内は程よい人入り、混雑感は無く快適です。
まず驚いたのが薬草風呂と草津温泉のクオリティ、、これは仮にサウナが無かったとしても、温浴のために来る価値のあるレベル!
サウナも素晴らしい!広いサ室にはガスのストーブとロウリュのストーブの2馬力で表示温度以上に熱いっす。
そして23:30からは静寂のロウリュ、照明を落としテレビを消しロウリュが始まり滝のような汗が出てきました。快感。
水風呂のコンディションも良く、もう最高です。
外気浴の整い椅子で休んでいると、外気浴アウフグース?ってことでタオルで扇いでくれるサービスには感動しました。
そして0時からは噂のブロワーを用いた爆風ロウリュ!乳首が焼け落ちたかと思いました。腕を組んでいる人が多いな、と思ったのですが皆さんガードしていたんですね。。凄いわこれ・・・
そんなこんなでサ室内は終始イベント状態だったのでサ室と水風呂と薬草風呂をひたすら往復し、6セット。
サ室の入り口前に冷水と氷を置いておいてくれており、まさに至れり尽くせり。
客層も大変良く、ほとんどがソロ紳士で快適でした。
ただ数少ないグループ客が「静寂のロウリュ」中にペラペラ喋っているのは馬○なんじゃないかと思いました。いっそ私語禁止にしてくれればいいのに(笑)
東日本の聖地はここだと確信しました。
また来ます。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら