ダグ

2023.08.26

14回目の訪問

サウナ飯

久々きぬの湯までお出かけ。
9時半で第一駐車場が満車ではあったが、館内静かでいつもの落ち着きよう。

水風呂中心に水通しから外気浴長めの3セットで、40分程天日干しで焼かれてみた。

きぬの湯のお楽しみは物産館。いつもの神栖のサバ文化干し、枝付きの枝豆180円とレンチンもち麦をゲット。

ダグさんの天然温泉きぬの湯のサ活写真

インド パキスタン料理 HANDI

スペシャルカレー

ホウレンソウとマトン、新鮮トマトとマトンのカレー。マトンの新鮮さがたまらん…。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 63℃,72℃,90℃
  • 水風呂温度 23℃
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!