多摩境天然温泉 森乃彩
温浴施設 - 東京都 町田市
温浴施設 - 東京都 町田市
朝寝してしまい朝二ぐらいの多摩境。
中央道から野猿街道を抜け辿り着く、駐車場はそれなりの盛況。
11時のマット交換にぶち当たり今日はいつもの逆で寝湯からスタート。ゆっくり身体を温め一回目の爆風へ。今日は毎時15分からの20分間隔の様子。全開パンカールーバーからの爆風、外が寒いからかいい感じで熱い。左のパンカールーバーの風向きもビミョーに上向きに変わった?
しかし長い、いい意味で。オートロウリュも入れて約5分の激熱イベント後のキンキン水風呂が良すぎる訳だ。
冬の青空の下で休憩、日なたのベンチだと日差しに力を感じて寒いけど嬉しくなって来る。四度庭に出るも皆さんこのベンチ狙い、日差しの奪い合い。
そういうとこも含めてカミさんもお気に入りの彩、タロさん教えてくれてどうもありがとう。夜のカミさん生誕祭に備えハンバーグは無しよ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら