ダグ

2022.07.03

21回目の訪問

サウナ飯

曇り空、西荻を諦め多摩境。
前回サ室入口ドア修理直後の激熱オートロウリュで撃沈したので十分な水通しの後入室。既にエマージェンシーランプが点灯していてロウリュは始まっていた。

最上段が空いてたので反射的に着座した瞬間これはヤバいと感じ二段降り入口グランドレベルに退避。あのヒュイーンと無慈悲な機会音が発動された直後に背中から熱波に飲まれる。

熱いを通り越し痛い、二の腕後ろを刺されてるようだ…。1人2人と脱落し、最後は自分1人取り残された孤独のサ室。無理だ、完走直前にギブ。15.4℃の水風呂に沈む。

今日は4回挑んで完走ゼロ、もはや入口グランドレベルでも完走は至難の業か。TVも午前中はずっとTVKだし、楽天地のようにゆるゆるだらりとTV見ながら過ごすサ室とは真反対な感じ。どえらいキリングマシーンですよこれは…、最恐。

サ室で強烈に南京亭の餃子とレバニラが食べたくなったけど、久々中のレストランの激辛冷やし中華で我慢。辛うございました。

ダグさんの多摩境天然温泉 森乃彩のサ活写真

シン冷やし中華

かなり辛かった。紅生姜はいらんと思う。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 50℃,89℃
  • 水風呂温度 15.4℃
0
81

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!