多摩境天然温泉 森乃彩
温浴施設 - 東京都 町田市
温浴施設 - 東京都 町田市
多摩境に久々来ました。
10時過ぎに到着、そこそこの人手。
今日は初めて20分に一度のオートロウリュタイムに嫌われ4セット経過。まあ、そんな時もあるとヨモギ10倍激熱ミストサウナへ。
いつものように身体中を塩でマッサージ、天井からの熱々しずく爆弾に耐えながら10分。シュウマイの如く蒸され15℃のキンキン水風呂に浸かる。
露天もそこそこの人手だけど、1月末の寒風下にベンチに横になる人もわずか。いつものように枕に頭を乗せて青空外気浴、ロシアの寒中水泳のニュースを苦笑いしながら眺めていた私は、露天風呂の子ども達に今変人扱いされながら全裸で空の下。きっと君らもわかるさ、そのうちに社会の仕組みと水風呂の力が…。
刻はきたりて、5セット目でようやくオートロウリュタイムに遭遇。いつものように最上段でロウリュを浴びると、体中が熱に敏感になっている、熱いどこの話じゃない。むしろ痛い、身体の水分をMOKUタオルで拭うも、タオルの熱さで逆効果の中、熱風発動。
初めてオートブロワーに1秒も耐えきれず脱出。これはアカスリ後に熱をビンビンに感じるというあの効果と同じなのか?もう何度も通う多摩境で初めて味合う感覚、まだまだ人間の感覚は謎が多い。
焼け尽くされた身体をキレトマで冷やす。まだ肌に熱々の感覚が残っている。ちょっとクセになりそう…。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら