ダグ

2021.12.21

1回目の訪問

帰省サウナシリーズ、七湯目はホテル高千穂。
両親も自分も弟も、結婚式はここ。
まさかサウナ入りに来るとは夢にも思わなんだ。

営業開始の11時に着きフロントで受け付け、サウナ付いて390円て…。そういや地元だから泊まった事もないし風呂も初めて、ある意味新鮮な感覚。

いわゆるフツーのホテル、旅館の浴場。
完全貸切でスタート、サ室に入ると一段サウナにまた出たオリンピアサウナ。まだ温度が上がりきっておらず、78℃ぐらい。それでもヒーター前の椅子でプレ八幡スタイルで汗だくになり水風呂へ。

産湯と同じ水風呂、悪かろうはずもない。
19℃ぐらいかな?マイルド。そのまま外のウッドデッキに椅子を持ち出し、しばし外気浴を。

遠くから消防車のサイレンが聞こえる。消防団の同級生も向かってるんだろうか、朝から贅沢してごめんね。

70分3セットの完全貸し切り、普通が一番。

ダグさんの国民宿舎 ホテル高千穂のサ活写真
ダグさんの国民宿舎 ホテル高千穂のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
0
93

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!